



















★分かる人にだけ分かる凄さ★ ヘッドウェイ BGH-80D 1982年
¥999,999 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
ヘッドウェイ DOVE 1982 ★特別限定オールソリッドモデル★ BGH-80D
ヘッドウェイとバーニーの過渡期、百瀬氏が繋いだ特別なオールソリッドモデルが奇跡の入荷!!
ヘッドウェイのギブソンモデルでは超レアの【オールソリッド】モデルです!
なぜ★超レア★なのか…
1、そもそもヘッドウェイのギブソンタイプは、合板ボディしか製作していない!
2、合板でも、そのサウンドの良さと希少性(短期間しか生産していないため)から『幻のギター』と呼ばれている!!
3、その幻のギターの最上位モデル『オールソリッド』!
4、わずか1年余りのバーニーからヘッドウェイへの過渡期に特別仕様で作られた、スーパーなモデル!!!
こんな奇跡のようなギターが実在するなんて!
店主感涙!!涙が止まりません!!!
さて、落ち着いてギターの詳細を見ていきましょう。
1982年、バーニー(フェルナンデス社)のアコースティックギターを製造していた工場: 林楽器が倒産してしまいます。
百瀬さん*は林楽器のチーフビルダーだったので、そのままヘッドウェイが引き継ぎ、製造を始めます。
ギブソン系モデルの品番には、バーニー:「BJ/BD」、ヘッドウェイ:「HJ-D」が付けられていますが、
このギターは、ネックエンドに「BGH」の刻印があり、Burnyの「B」、Guitarの「G」、HEADWAYの「H」と、まさに過渡期のモデルを表しています!
*百瀬さん:国産ギターの伝説のルシアー。
林楽器の製作責任者 → ヘッドウェイのマスタービルダー
ギブソンDOVE "素材をベースに、ヘッドウェイの技術と最高級のオールソリッド材をボディに使用。スクエアタイプのメイプルボディからはパワフルな低音、クリアな高音、きらびやかなプレゼンス、素晴らしいサウンドバランスで、しっかりとした音の塊を放ちます。
ピック弾きでは、メイプルボディのクリアなサウンドと明るくタイトな低音が、自然に心地よくリズムを刻みます。
ロックボーカリストがこのギターを愛する理由がよく分かるでしょう。
フィンガーピッキングでは、厳選されたソリッドスプルーストップとメイプルボディのタイトな中低音が絶妙なバランスを保ち、きらびやかで繊細なサウンドと素早いレスポンスを生み出します。
明るくタイトな低音は、ソリッドメイプルボディのヴィンテージならでは。
弾いていると、思わず口ずさみたくなるような素晴らしいサウンドです。
トップ:厳選ソリッドスプルース
サイド&バック:厳選ソリッドメイプル
ネック:メイプル
ブリッジ&Fボード:エボニー
特徴:ヘッドウェイオリジナル・ワッフルバックタイプチューナー、DOVEピックガード、クラウンインレイ、ダブルパラレログラムポジションマーク
コンディション:【A+ VeryGood】
1982年に林楽器が倒産、翌年の1983年には引き継いだヘッドウェイも火事でアコギの生産をストップします。
たった1年余りの間に作られた、特別なカスタムモデルのギター。
ぜひ、あなたのお手元に!!
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥999,999 税込
SOLD OUT
DK Factoryは 東京・新宿にある
ジャパンヴィンテージギターのショップです!
グレコ・トーカイ・ヘッドウェイなど
1970年代後半から80年代の美しい国産ビンテージギターを取り扱っております。
ギターマニアの店主が選び抜き、プロの手で修理・メンテナンスを施した最上級の逸品ばかり
パーツの一つ一つまで徹底的に整備・調整していますので、
ご購入後すぐから末永くご使用いただけます
★新宿の店舗でご試奏も可能です
メンテナンスや下取り、委託販売なども承っております♪
====◆DKFactory◆====
メール info@dk-f.com
☎︎03-6823-3519
【営業時間】
11:00-19:00
不定休(営業カレンダーをチェック!)
===============
PayIDアプリでご覧の方はHPで商品詳細をご覧いただけます♪
https://DKFactory.base.shop/