
















モーリス ( Morris ) TORNADO GXD 1984 Gseries スプルース単板TOP ハミングバード ピックガード
¥68,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
Morris TORNADO Gシリーズは、1980年代初頭の世界的な新型アコースティック・ギターのエレクトリック化合戦に対するMorrisのひとつの回答であった。このモデルは強化グラファイトのラウンドバックボディで、ブリッジ下にピエゾ・ピックアップを搭載している。また、ボディサイドには1Vol.2バンドのEQが搭載されており、プレイヤーが音量と音質をコントロールすることができる。
このMorris GXDは、ソリッド・スプルース・トップにXブレーシング。これはアコースティック・ギター・メーカーとしてのモリスにとって非常に重要なポイントである。そのため、このギターはプラグを接続しなくても十分な音量と美しい倍音を持っている。
前オーナーが購入時に付けた80's Humming-birdのピックガードはとても可愛らしく、サンバーストカラーによく似合っている。
【スペック】
TOP: スプルース単板 (X-bracing)
Side&Back::グラファイト
Neck: ナトー
Bridge&F.bord:ローズウッド
Pick-up:CP-8T (ブリッジ Piezo pickup)
Control:Vol.x1, Treble x1,Bass x1
Special spec:80年代 日本製ハミングバードピックアップ
モーリス TORNADO GXD 1984 Gseries
モーリス(Morris) トルネード Gシリーズは、1980年代初頭の世界的な新型アコースティック・ギターのエレクトリック化合戦に対するMorrisのひとつの回答でした。
このモデルは強化グラファイトのラウンドバックボディ。ハウリング防止の目的からブリッジ下のピエゾ・ピックアップで弦振動をとらえ、ボディサイドの1Vol.2バンドのEQで音量と音質をコントロールする構造。
このMorris GXDは、ソリッド・スプルース・トップにXブレーシングを採用しているモデルで、このギターはプラグを接続しなくても十分な音量と美しい倍音を持っている。アコースティック・ギター・メーカーとしてのモーリスの1つの答えなのでしょう。
前オーナーが購入時に付けた80's Humming-birdのピックガードはとても可愛らしく、サンバーストカラーによく似合っています。
スペック
トップ: スプルース単板 (X-bracing)
サイド&バック::グラファイト
ネック: ナトー
ブリッジ&指板:ローズウッド
ピックアップ:CP-8T (ブリッジ Piezo pickup)
コントロール:Vol.x1, Treble x1,Bass x1
特別仕様:80年代 日本製ハミングバードピックアップ
コンディション:【B Good】
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥68,000 税込
DK Factoryは 東京・新宿にある
ジャパンヴィンテージギターのショップです!
グレコ・トーカイ・ヘッドウェイなど
1970年代後半から80年代の美しい国産ビンテージギターを取り扱っております。
ギターマニアの店主が選び抜き、プロの手で修理・メンテナンスを施した最上級の逸品ばかり
パーツの一つ一つまで徹底的に整備・調整していますので、
ご購入後すぐから末永くご使用いただけます
★新宿の店舗でご試奏も可能です
メンテナンスや下取り、委託販売なども承っております♪
====◆DKFactory◆====
メール [email protected]
☎︎03-6823-3519
【営業時間】
11:00-19:00
不定休(営業カレンダーをチェック!)
===============
PayIDアプリでご覧の方はHPで商品詳細をご覧いただけます♪
https://DKFactory.base.shop/