1/11

マクソン CP9 Compressor 1980s Maxon Made in JAPAN

¥14,500 税込

残り1点

この商品は送料無料です。

商品をアプリでお気に入り

マクソン CP-9 Compressor 1980s 日本製

マクソンを代表する名機、待望のオリジナルCP-9です!

バックパネルのシルバーラベルとシリアルナンバーから1980年代製と思われます。
(1982年製と推定されます)。
アナログ・コンプレッサーの傑作です。

音は、アナログではあるがハイ落ちも歪みも少なく、明るい透明感のある音色。リミッターとしての機能も併せ持っているため、他社のコンプレッサー・ペダルとはサウンドが異なる印象。
デヴィッド・ギルモアはCP-9(Ibanez)の愛用者ですが、彼がそのサウンドを気に入ったのもうなずける。彼のプレイスタイルでもあるリードプレイでのロングサスティーンは、CP-9が一役かっているのかもしれない。(MaxonとIbanezのCP-9は全く同じものです)

コントロール
・ATTACK TIME:入力信号に対するエンベロープの反応速度を調整します。
・THRESHOLD:コンプレッション・レンジとサステインの長さを調整します。
・LEVEL:アウトプットの音量を調節します。

マクソンは、ヴィンテージギターの聖地・松本にあるブランドです。
1966年に創業し、1974年に世界初のコンパクト・オーバードライブ・エフェクター「DO808」を発表。日本国内向けには「Maxon」、輸出向けには「Ibanez」のブランド名で次々と名機をリリースしている。

この80年代製のオリジナル:CP10。
多少の擦り傷はありますが、40年近く前のものとは思えないほど綺麗です。

以下ご確認ください
*中古品です。
*正常に動作しますが、写真のような傷があります。
*箱は付属しません

  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥14,500 税込

送料無料

こちらもおすすめ!
    ジャパンビンテージギター専門店 【DK Factory】

    DK Factoryは 東京・新宿にある
    ジャパンヴィンテージギターのショップです!

    グレコ・トーカイ・ヘッドウェイなど
    1970年代後半から80年代の美しい国産ビンテージギターを取り扱っております。

    ギターマニアの店主が選び抜き、プロの手で修理・メンテナンスを施した最上級の逸品ばかり
    パーツの一つ一つまで徹底的に整備・調整していますので、
    ご購入後すぐから末永くご使用いただけます

    ★新宿の店舗でご試奏も可能です
    メンテナンスや下取り、委託販売なども承っております♪

    ====◆DKFactory◆====
    メール info@dk-f.com
    ☎︎03-6823-3519
    【営業時間】
    11:00-19:00
    不定休(営業カレンダーをチェック!)
    ===============
    PayIDアプリでご覧の方はHPで商品詳細をご覧いただけます♪
    https://DKFactory.base.shop/